Gibson レスポール 指板側面損傷箇所補修のご依頼

レスポールモデルの王道「Standard モデル」です。指板のインレイが台形なのが特徴の一つです。ちなみにこちらは1992年製です。


指板側面の損傷箇所の補修とナット交換のご依頼です。


現在、Gibson Standard モデルは新品が約\34万円ぐらいで販売されています。ちなみに1959年製はその当時で日本円で約3万~4万円でした。現在、中古市場で¥2000万円以上で取引されることもあるそうです。約666~500倍です。1959年の大卒初任給が約13,400円ぐらいだそうです。当時、社会人になったぐらいの時に思い切って購入された方もいらっしゃると思います。その方々は現在90歳ぐらいです。おじいさまがなんか自慢してるギターがあったらもしかしてということもあります。おばあさまもありですし、じいさまの形見だとかなんかということもあると思います。皆様の身近なところにもあったりするかもしれません。

この度はリペアのご依頼をいただき誠にありがとうございました。

2025年08月20日