GRETSCH 6136 ナット交換&フレット摺り合わせのご依頼
1954年に登場したGRETSCHのフラッグシップモデルです。世界一美しいと称されるホワイト・ファルコンです。今でもその人気は衰えることがありません。
ナット交換とフレットの摺り合わせのご依頼です。
GRETSCHはエレキギター、アコースティックギターの他、ドラムでも有名です。1930年頃からギターの製造を開始し、50年代から60年代にかけてロカビリー全盛期に人気が沸騰しました。その後70年代に他社に買収され品質の低下から一時低迷した時期がありますが90年代に入り、創業家のグレッチ家が経営に戻りブランドを再興させています。
FenderやGibsonとは違うアメリカ感が詰まっています。ヘッドのロゴやポジションマーク、ボディーカラー、各パーツの配色など絢爛豪華です。
見た目だけでなく、音質もホロウボディーから繰り出されるフィルタートロンのきらびやかでタイトな音はエアー感も相まってかっこいいです。「かっこいい」これはGRETSCHを手にした方にはわかってもらえると思います。
この度はリペアのご依頼をいただき誠にありがとうございました。