ハードケースの場合
1.まず、弦をゆるめて下さい。2回転ぐらいで大丈夫です。
2.ギターとケースの隙間にウエス又はタオルを詰めてください。搬送中にギターがケース内で動かないようにします。
こんな感じでOKです。新聞紙は使わない方がいいです。インクがラッカーと反応したりしないとも限りません。そこは自己責任でお願いします。
3.ストラップは外して下さい。
4.緩衝材(プチプチ)で2重ぐらいにくるんで下さい。透明梱包用テープでプチプチがめくれないようにしっかりテープして下さい。プチプチでくるまなくても運んでくれるそうですがケースにキズがつくこともあるそうです。そこも自己責任でお願い致します。「割れ物注意」「楽器」とか目立つようにアピールして下さい。
5.サイズ 画像はYAMAHAのアコースティックギター用のケースです。(1980年代)1120×480×160で合計1760mm 176cmになります。この場合、参考ですがヤマト運輸の場合180サイズになります。重量は30Kgまでなので180サイズでOKです。
マーティン ハードケースのサイズは 1120×480×200 で合計 1800mm 180cmでヤマト運輸「宅急便」で180サイズになります。以前は「ヤマト便」というサービスがありましたが現在は「宅急便」でサイズを拡張されて統一されてます。
ソフトケースの場合
基本的にお薦めできません。ヤマト運輸ではソフトケースでの配送はできないそうです。とは言うもののハードケースをお持ちでない場合。
あくまでも参考です。自己責任ということでお願い致します。ネック折れが最も懸念されます。その辺りの補強は頑丈にして下さい。
1.まず弦をゆるめて下さい。2回転ぐらいで大丈夫です。
2.ギターとケースの隙間にウエス又はタオルを詰めてください。搬送中にギターがケース内で動かないようにします。
3.ハードケース同様にストラップは外して下さい。
4.厚めで丈夫なダンボールを使ってくるみます。ネックの箇所に木材を重ねて補強されればなお良いと思います。緩衝材(プチプチ)でくるんで透明梱包用テープでプチプチがめくれないようにしっかりテープして下さい。「割れ物注意」「楽器」とか目立つようにアピールして下さい。
5.サイズはこの画像のFender テレキャスターの場合 1000×400×100 合計1500mm 150cmでヤマト運輸の宅急便では160サイズになります。
ソフトケースで送られる際は破損リスクが高いので自己責任でお願いします。当工房では保障できませんのでご了承願います。